大学受験 なんきゅ~ プロ講師なんでもQ&A

カテゴリ:現代文

得点が安定しない

古文・漢文は覚える量に比例して得点が伸びているように感じるのですが、現代文は得点が全然安定しません。センター試験の現代文は5割〜9割のあたりを行ったり来たり、安定して得点できるための勉強法を教えてください。
この投稿に回答する
回答者
ショーン
解答日時:2019/10/29 20:59:39

現代文、安定して得点する方法

まず初めに、漢字・語句の問題は絶対落とさないようにしましょう。知っているか知っていないかの問題です。


さて、本題ですが、現代文の問題が安定しない、いわゆる「運ゲー」ではないか?このような声はよく聞きます。

実際「運ゲー」なのでしょうか。答えは「NO」です。大学側が運で左右するような試験を科すわけがないですね。受験生に求める能力があり、それを測りたいからこそ現代文という形で科すわけです。

では現代文で問われる能力は何でしょうか。ここではざっくり説明しますが、「文章を客観的に読めているか」「文章を論理的に読めているか」の二つです。客観性・論理性についてここから説明していきます。

・客観性について

現代文の文章は相同表現の繰り返しです。どういうことかといいますと、同じことをいろいろな言い方を使って説明するということです。筆者の主張など、重要なことをいろいろな表現で説明することでより客観的な深い理解ができるのです。
つまりは、客観的に読めるためには「語彙力」が欠かせないのです。筆者の用いる表現を知らなければ、重要なことを客観的に理解できないのです。
・Z会出版「現代文キーワード読解」
・河合塾出版「ことばはちからダ!」
などの参考書を用いて語彙を伸ばしていきましょう。

・論理性について

論理性を身に着けるためには「読解力」が必要です。受験で出てくる読解にはある程度の型がありますので、参考書をつかって問題を多く解くことで鍛えましょう。解いて解説を読んで自分の読み方を修正することを繰り返しましょう。
・河合塾出版「入試現代文へのアクセス」
などがおすすめです。


以上です。運に頼らない確実な力を身に着けて本番に臨みましょう。応援しています。